2017年09月30日
★入院5日目★
いよいよ、あと一泊すれば明日退院です♪
朝、リハビリしました。
今日はリハビリ患者さんが多くて午後からのリハビリは無しです。
いつもの嵐ファンの理学療法士さんが休みの為、代わりの方にしてもらいました。
偶然にも有田の方で2歳の女の子のパパ。12月には二人目が生まれると言うことで子育て話で盛り上がりました。
一人目出産時、陣痛に苦しむ奧さまの為に腰を押してマッサージしてあげそうです。
人体の骨、筋肉を操るプロ、ご自身が持ってる知識全てを出して看護師よりも的確なマッサージをしてあげたおかげでさほど苦しむ事なく、出産に望めたと言うエピソードに思わず拍手してしまいました!
職場以外でも役に立つ仕事って素晴らしいですね!
看護師の仕事、医師の仕事、理学療法士の仕事
初めて間近で見ることができて、そこに従事する人の気持ちも少し分かったような気がします。
これも、経験。
今後の美容人生に役立つこともきっとあると思います(*^。^*)
16時 旦那、娘が面会にきてくれました。
だいぶ私にも病院にもなれてくれて、いつもの明るい娘、数字が読めるようになったから、部屋の番号を一部屋ずつ呼んで楽しそうでした。
その姿を見て安心安心♪
アークスのお客様へ
事情を知らずにご予約のお電話かけてくださったお客様、ご迷惑おかけしてます。
復帰するまでもうしばらくお待ちください。
朝、リハビリしました。
今日はリハビリ患者さんが多くて午後からのリハビリは無しです。
いつもの嵐ファンの理学療法士さんが休みの為、代わりの方にしてもらいました。
偶然にも有田の方で2歳の女の子のパパ。12月には二人目が生まれると言うことで子育て話で盛り上がりました。
一人目出産時、陣痛に苦しむ奧さまの為に腰を押してマッサージしてあげそうです。
人体の骨、筋肉を操るプロ、ご自身が持ってる知識全てを出して看護師よりも的確なマッサージをしてあげたおかげでさほど苦しむ事なく、出産に望めたと言うエピソードに思わず拍手してしまいました!
職場以外でも役に立つ仕事って素晴らしいですね!
看護師の仕事、医師の仕事、理学療法士の仕事
初めて間近で見ることができて、そこに従事する人の気持ちも少し分かったような気がします。
これも、経験。
今後の美容人生に役立つこともきっとあると思います(*^。^*)
16時 旦那、娘が面会にきてくれました。
だいぶ私にも病院にもなれてくれて、いつもの明るい娘、数字が読めるようになったから、部屋の番号を一部屋ずつ呼んで楽しそうでした。
その姿を見て安心安心♪
アークスのお客様へ
事情を知らずにご予約のお電話かけてくださったお客様、ご迷惑おかけしてます。
復帰するまでもうしばらくお待ちください。
Posted by ★arks★メグミ at 20:48 | Comments(0)
2017年09月29日
★入院4日目★
6時起床
やっぱり夜になると疼いてくるので薬を飲みます。
ぐっすり眠ることが出来ました!
11時 リハビリ
1階リハビリ室で1時間
嵐ファンの理学療法士さんです。
ペットの話や旅行の話などをしてくれて
リラックスしながら痛みもなく終了。
戻ってくると部屋が変わり、二人部屋になりました。セレブな個室生活も終了です(>_<)
14時 リハビリ
17時 妹が娘を連れて面会
きちんと会うのは4日ぶりで、なかなか近寄ってくれず、顔は笑ってるんだけどいつもと違う娘(;ω;)
談話室に移動して、お茶をついできてくれたり写真とったりしてるうちにやっと私の膝に座ってくれました。
子供の笑顔は無邪気で可愛いです♥

夜は友達二人がサプライズお見舞いにきてくれました。
いつものようにバカ話をするだけだけど、元気が出ました!
やっぱり持つべきものは友達です。
帰り際、イケメン看護師を物色して帰りました(笑)
そしてアークスのお客様もお見舞いに来てくださったのに、ちょうど付け替えで部屋におらず、お菓子を置いて帰られてましたー(>_<)
せっかく来ていただいたのに、すみません(_ _)
皆様の励ましに支えられてとても心強いです!
本当に感謝しかありません。
やっぱり夜になると疼いてくるので薬を飲みます。
ぐっすり眠ることが出来ました!
11時 リハビリ
1階リハビリ室で1時間
嵐ファンの理学療法士さんです。
ペットの話や旅行の話などをしてくれて
リラックスしながら痛みもなく終了。
戻ってくると部屋が変わり、二人部屋になりました。セレブな個室生活も終了です(>_<)
14時 リハビリ
17時 妹が娘を連れて面会
きちんと会うのは4日ぶりで、なかなか近寄ってくれず、顔は笑ってるんだけどいつもと違う娘(;ω;)
談話室に移動して、お茶をついできてくれたり写真とったりしてるうちにやっと私の膝に座ってくれました。
子供の笑顔は無邪気で可愛いです♥

夜は友達二人がサプライズお見舞いにきてくれました。
いつものようにバカ話をするだけだけど、元気が出ました!
やっぱり持つべきものは友達です。
帰り際、イケメン看護師を物色して帰りました(笑)
そしてアークスのお客様もお見舞いに来てくださったのに、ちょうど付け替えで部屋におらず、お菓子を置いて帰られてましたー(>_<)
せっかく来ていただいたのに、すみません(_ _)
皆様の励ましに支えられてとても心強いです!
本当に感謝しかありません。
Posted by ★arks★メグミ at 20:50 | Comments(0)
2017年09月29日
★子供を残して入院する心情★
今回の私の入院を、2歳9ヵ月の娘がどこまで理解しているのかわかりませんが、娘なりにたくさん我慢して頑張ってくれています(^.^)
入院中は実家の母と私の妹、旦那と交代で保育園の送り迎えから全てみてもらっていますが、突然私がいなくなりながらも、おりこうさんにしていて、私に会っても笑顔でバイバイ、寂しがる様子も一切見せません。
でもそれがまた泣けるんですよね~
「早く会いたい」
もちろん、自分のケガの治療が最優先なんですが、正直気になるのは手のケガよりも娘の事ばかり…
給食食べてるかなー
足の湿疹痒がってないかなー
寝るとき泣いてないかなー
ウンチでてるかなー(便秘気味)
あまり泣く方ではないけれど、我が子の事を思うとなると泣いてばかりです(;ω;)
娘の出産時も切迫早産で約2ヶ月入院しましたが。
「旦那を残して2ヶ月入院」よりも
「娘を残して1週間入院」の方が何倍も辛い(笑)
私は1週間で退院できるゴールが見えている入院なので辛さもたかがしれてますが、
亡くなった小林麻央さんのように、もっと重い病気を抱えていつ退院できるかも、わからない状態で子供たちを残して入院されている方の心情は計り知れないと思いました。
退院してからもしばらくは不自由な生活なので娘を遊びに連れて行ったりはできないけど、たくさん抱きしめて、思い切り甘やかして、いっぱいいっぱい愛情注いで一緒に寝れる喜びを味わいたいなぁー。

入院中は実家の母と私の妹、旦那と交代で保育園の送り迎えから全てみてもらっていますが、突然私がいなくなりながらも、おりこうさんにしていて、私に会っても笑顔でバイバイ、寂しがる様子も一切見せません。
でもそれがまた泣けるんですよね~
「早く会いたい」
もちろん、自分のケガの治療が最優先なんですが、正直気になるのは手のケガよりも娘の事ばかり…
給食食べてるかなー
足の湿疹痒がってないかなー
寝るとき泣いてないかなー
ウンチでてるかなー(便秘気味)
あまり泣く方ではないけれど、我が子の事を思うとなると泣いてばかりです(;ω;)
娘の出産時も切迫早産で約2ヶ月入院しましたが。
「旦那を残して2ヶ月入院」よりも
「娘を残して1週間入院」の方が何倍も辛い(笑)
私は1週間で退院できるゴールが見えている入院なので辛さもたかがしれてますが、
亡くなった小林麻央さんのように、もっと重い病気を抱えていつ退院できるかも、わからない状態で子供たちを残して入院されている方の心情は計り知れないと思いました。
退院してからもしばらくは不自由な生活なので娘を遊びに連れて行ったりはできないけど、たくさん抱きしめて、思い切り甘やかして、いっぱいいっぱい愛情注いで一緒に寝れる喜びを味わいたいなぁー。

Posted by ★arks★メグミ at 12:08 | Comments(0)
2017年09月28日
★入院3日目 手術翌日★
昨日の夜が痛みのピーク(痛みレベル10)で、座薬を入れてもらって朝方少し眠れました。
今朝は院長先生の回診、抗生剤の点滴、昼からリハビリと慌ただしい1日でした。
リハビリの理学療法士さんが嵐好きで、3代目jsbファンの私とライブの話で大盛り上がり!
ケガして初めて笑ったように思います。
きっと察して元気づけてくれたのかなー(^.^)
私の浅はかな行動でこんなケガをして、お客様、家族に迷惑をかけてしまったこと
後悔と反省の日々です(>_<)
入院中はどうしてもネガティブに考えてしまいがちですが、振り返ってもしょうがないので、今は前だけむいてポジティブに過ごします!

今現在 痛みレベル 1
今朝は院長先生の回診、抗生剤の点滴、昼からリハビリと慌ただしい1日でした。
リハビリの理学療法士さんが嵐好きで、3代目jsbファンの私とライブの話で大盛り上がり!
ケガして初めて笑ったように思います。
きっと察して元気づけてくれたのかなー(^.^)
私の浅はかな行動でこんなケガをして、お客様、家族に迷惑をかけてしまったこと
後悔と反省の日々です(>_<)
入院中はどうしてもネガティブに考えてしまいがちですが、振り返ってもしょうがないので、今は前だけむいてポジティブに過ごします!

今現在 痛みレベル 1
Posted by ★arks★メグミ at 20:16 | Comments(0)
2017年09月27日
★入院2日目 手術★
午前6時点滴開始。
痛みの最高潮を10とした場合、今どのくらいか。
で看護師さんに伝えます。
今朝は痛み止めも効いていたので1くらい。
午前7時 手術着に着替え、安定剤を飲みウトウト( ´・ω⊂ヽ゛
午前9時 ベッドに寝たまま移動、手術室へ。
安定剤のおかげで全く恐怖感はなく、麻酔科の先生とお話してる最中にスコーンと眠ってしまいました(-_-;)
手術終わり、目を覚ますも眠くて眠くてひたすら眠り続け、手の痛みで目を覚ましました(>_<)
麻酔が切れて痛みもあるけれど、それ意外は元通り!夕食も完食♪

夕方、娘とばぁばが来てくれました。
初めは怖がってたけど、色々お話してくれて「明日は給食たべようね。」と約束してバイバイと笑顔で帰ってくれてホッとしました。
「今日はめずらしく給食もおやつもほとんど食べませんでした(>_<)」と先生が心配していたそうです。
我慢してるんだろーなー(;ω;)
ほんと、ごめんねー(>_<)
1人でいるとネガティブなことばかりを考えてしまいましたが、
沢山の方からのはげましのLINEがとっても嬉しくて一気に気持ちが前を向きました!
みんなの為にも早くよくなろう!!
今の痛みレベル 8
痛い(-_-;)
痛みの最高潮を10とした場合、今どのくらいか。
で看護師さんに伝えます。
今朝は痛み止めも効いていたので1くらい。
午前7時 手術着に着替え、安定剤を飲みウトウト( ´・ω⊂ヽ゛
午前9時 ベッドに寝たまま移動、手術室へ。
安定剤のおかげで全く恐怖感はなく、麻酔科の先生とお話してる最中にスコーンと眠ってしまいました(-_-;)
手術終わり、目を覚ますも眠くて眠くてひたすら眠り続け、手の痛みで目を覚ましました(>_<)
麻酔が切れて痛みもあるけれど、それ意外は元通り!夕食も完食♪

夕方、娘とばぁばが来てくれました。
初めは怖がってたけど、色々お話してくれて「明日は給食たべようね。」と約束してバイバイと笑顔で帰ってくれてホッとしました。
「今日はめずらしく給食もおやつもほとんど食べませんでした(>_<)」と先生が心配していたそうです。
我慢してるんだろーなー(;ω;)
ほんと、ごめんねー(>_<)
1人でいるとネガティブなことばかりを考えてしまいましたが、
沢山の方からのはげましのLINEがとっても嬉しくて一気に気持ちが前を向きました!
みんなの為にも早くよくなろう!!
今の痛みレベル 8
痛い(-_-;)
Posted by ★arks★メグミ at 20:22 | Comments(0)
2017年09月26日
★入院1日目★
14時入院しました。
病室は二人部屋ですが意外と広いし、快適です。
すぐに担当医、麻酔科の先生がきて明日の手術のお話がありました。

夜中0時から飲み食い禁止です。
夕食

温かくて美味しかったー\(^o^)/
両手が使えないので、ラップを取ってすぐ食べれるようにしてくれるのが、ありがたい!
いたれりつくせり\(^o^)/
明日は朝イチの手術なので早く寝ます!
病室は二人部屋ですが意外と広いし、快適です。
すぐに担当医、麻酔科の先生がきて明日の手術のお話がありました。

夜中0時から飲み食い禁止です。
夕食

温かくて美味しかったー\(^o^)/
両手が使えないので、ラップを取ってすぐ食べれるようにしてくれるのが、ありがたい!
いたれりつくせり\(^o^)/
明日は朝イチの手術なので早く寝ます!
Posted by ★arks★メグミ at 16:59 | Comments(0)
2017年09月26日
★入院します★
一昨日、お店の開店準備中にコケて左手を骨折してしまいました(-_-;)

はい、すごく落ち込んでます。
私の不注意でこんなことになってしまって、本当にごめんなさい(>_<)
お客様や家族、まわりの人たちにすごく迷惑かけてしまいました。
今日から入院、手術します。
ご予約の入ってるお客様には改めてご連絡いたします。
これからご来店予定だったからには大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません(>_<)
1ヶ月ほどかかりそうですが、頑張って治療して必ず復活しますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
こんな形で怪我をしてしまって悔しいし情けないなぁーーーー(>_<)
またこちらでも経過報告いたします。

はい、すごく落ち込んでます。
私の不注意でこんなことになってしまって、本当にごめんなさい(>_<)
お客様や家族、まわりの人たちにすごく迷惑かけてしまいました。
今日から入院、手術します。
ご予約の入ってるお客様には改めてご連絡いたします。
これからご来店予定だったからには大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません(>_<)
1ヶ月ほどかかりそうですが、頑張って治療して必ず復活しますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
こんな形で怪我をしてしまって悔しいし情けないなぁーーーー(>_<)
またこちらでも経過報告いたします。
Posted by ★arks★メグミ at 10:01 | Comments(0)
2017年09月20日
★しまじろうの代わりに★
カンナさーん、終わってしまった((T_T))
感動もの見てもあまり泣かない私だったけど、
子供生んで親になって、子供が絡む系の感動は絶対泣いてしまうようになりました。
「ママはゼロ番に好き。
1の先は0でしょう、だからレオンはママの事が0番好きなの♥」
そんなふうに思ってもらえるお母さんになれるように、頑張ろう!
そして。
台風の影響でしまじろうのコンサート行けなくなったと聞いて娘、朝から大号泣。
そりゃそーだ。楽しみにしていたからね。
その代わりに4月にリニューアルオープンした
マリンワールド海の中道に行ってきましま(~▽~@)♪♪♪

アシカショーもイルカショーも福岡ネタを交えた内容で、イルカショーのラストはイルカ達があいさつに来てくれて、娘、大興奮!
新しく生まれ変わったマリンワールド海の中道。
大人もこどもも更にウキウキワクワクする空間に生まれ変わっていました!
そのあとは、お天気がよくなったので、足をのばして志賀島までドライブ♪

台風でどうなることかと思った連休でしたが、娘も楽しめたようでよかったです。

感動もの見てもあまり泣かない私だったけど、
子供生んで親になって、子供が絡む系の感動は絶対泣いてしまうようになりました。
「ママはゼロ番に好き。
1の先は0でしょう、だからレオンはママの事が0番好きなの♥」
そんなふうに思ってもらえるお母さんになれるように、頑張ろう!
そして。
台風の影響でしまじろうのコンサート行けなくなったと聞いて娘、朝から大号泣。
そりゃそーだ。楽しみにしていたからね。
その代わりに4月にリニューアルオープンした
マリンワールド海の中道に行ってきましま(~▽~@)♪♪♪

アシカショーもイルカショーも福岡ネタを交えた内容で、イルカショーのラストはイルカ達があいさつに来てくれて、娘、大興奮!
新しく生まれ変わったマリンワールド海の中道。
大人もこどもも更にウキウキワクワクする空間に生まれ変わっていました!
そのあとは、お天気がよくなったので、足をのばして志賀島までドライブ♪

台風でどうなることかと思った連休でしたが、娘も楽しめたようでよかったです。

Posted by ★arks★メグミ at 10:42 | Comments(1)
2017年09月16日
★ついてない★

半年前からチケットをとり、楽しみにしていた
しまじろう夏のコンサートでしたが、明日の公演が台風で中止になってしまいましたー( ´゚д゚`)アチャー
●| ̄|_
へこむなぁー
Posted by ★arks★メグミ at 22:15 | Comments(0)
2017年09月15日
★2歳9ヵ月・七五三準備★
今日で娘、2歳9ヵ月になりました。

そして、「着替え」ることが、一通り自分で出来るように。
特に、頭を入れて手を通すことに苦戦しましたが、今ではお風呂上がるとタンスから出して着るという作業が私無しで出来上がる!
なんというか、、、楽!!
そして寂しいっっ!!
口は達者になる一方だけど、過去の時制がぜんぶ「きのう」
今日も1週間まえのことも何ヵ月もまえのことも
「きのう○○したねー」と言ってます。
3歳まであと3ヶ月を切りました。
1人遊びが上手になった分、「抱っこ抱っこ」攻撃も少なくなり夕飯の支度もスムーズです。
ただ最近、私が鬼ババ化してる時が増えているようで(笑)
「おかーさん、こわい!怒らんでよー!!」
とよく言われる事があるので気を付けようと思います。
そして七五三準備ですが、ヘアメイク着付けは私がするので写真どーしよーかーとまだ悩んでいます。
とりあえず、お参りはいかなきゃだから着物はゲット♪

100サイズは、割りとあるんだけどまだ3歳になってない娘にはブカブカすぎるだろーと思い、90サイズを探しました。
古風でレトロ感のある着物が私好み、娘の好きなピンク色の被布のセットです。
取り外せるショール付きです♪
レンタルでもいいかなぁーと思ったのですがお正月とかひな祭りとかも着せてあげれるし、サイズアウトしたらアークスのお客様に安くレンタルしてあげられるし。
活用方法は結構あると思って、思いきって購入しました(≡^∇^≡)
前撮りするか、3歳過ぎてから後撮りにするかどうしようかなー(/。\)
まずは、何回か着せてみて、リハーサルしてあげて娘の反応みながら決めようと思います。
嫌がって泣いてる顔を残したくないので慎重に。
でもでも。
我が子の晴れ姿、自分の子の七五三を自分が作ってあげる日がくるなんて感無量です(涙)

そして、「着替え」ることが、一通り自分で出来るように。
特に、頭を入れて手を通すことに苦戦しましたが、今ではお風呂上がるとタンスから出して着るという作業が私無しで出来上がる!
なんというか、、、楽!!
そして寂しいっっ!!
口は達者になる一方だけど、過去の時制がぜんぶ「きのう」
今日も1週間まえのことも何ヵ月もまえのことも
「きのう○○したねー」と言ってます。
3歳まであと3ヶ月を切りました。
1人遊びが上手になった分、「抱っこ抱っこ」攻撃も少なくなり夕飯の支度もスムーズです。
ただ最近、私が鬼ババ化してる時が増えているようで(笑)
「おかーさん、こわい!怒らんでよー!!」
とよく言われる事があるので気を付けようと思います。
そして七五三準備ですが、ヘアメイク着付けは私がするので写真どーしよーかーとまだ悩んでいます。
とりあえず、お参りはいかなきゃだから着物はゲット♪

100サイズは、割りとあるんだけどまだ3歳になってない娘にはブカブカすぎるだろーと思い、90サイズを探しました。
古風でレトロ感のある着物が私好み、娘の好きなピンク色の被布のセットです。
取り外せるショール付きです♪
レンタルでもいいかなぁーと思ったのですがお正月とかひな祭りとかも着せてあげれるし、サイズアウトしたらアークスのお客様に安くレンタルしてあげられるし。
活用方法は結構あると思って、思いきって購入しました(≡^∇^≡)
前撮りするか、3歳過ぎてから後撮りにするかどうしようかなー(/。\)
まずは、何回か着せてみて、リハーサルしてあげて娘の反応みながら決めようと思います。
嫌がって泣いてる顔を残したくないので慎重に。
でもでも。
我が子の晴れ姿、自分の子の七五三を自分が作ってあげる日がくるなんて感無量です(涙)
Posted by ★arks★メグミ at 14:34 | Comments(0)