2017年09月29日
★子供を残して入院する心情★
今回の私の入院を、2歳9ヵ月の娘がどこまで理解しているのかわかりませんが、娘なりにたくさん我慢して頑張ってくれています(^.^)
入院中は実家の母と私の妹、旦那と交代で保育園の送り迎えから全てみてもらっていますが、突然私がいなくなりながらも、おりこうさんにしていて、私に会っても笑顔でバイバイ、寂しがる様子も一切見せません。
でもそれがまた泣けるんですよね~
「早く会いたい」
もちろん、自分のケガの治療が最優先なんですが、正直気になるのは手のケガよりも娘の事ばかり…
給食食べてるかなー
足の湿疹痒がってないかなー
寝るとき泣いてないかなー
ウンチでてるかなー(便秘気味)
あまり泣く方ではないけれど、我が子の事を思うとなると泣いてばかりです(;ω;)
娘の出産時も切迫早産で約2ヶ月入院しましたが。
「旦那を残して2ヶ月入院」よりも
「娘を残して1週間入院」の方が何倍も辛い(笑)
私は1週間で退院できるゴールが見えている入院なので辛さもたかがしれてますが、
亡くなった小林麻央さんのように、もっと重い病気を抱えていつ退院できるかも、わからない状態で子供たちを残して入院されている方の心情は計り知れないと思いました。
退院してからもしばらくは不自由な生活なので娘を遊びに連れて行ったりはできないけど、たくさん抱きしめて、思い切り甘やかして、いっぱいいっぱい愛情注いで一緒に寝れる喜びを味わいたいなぁー。

入院中は実家の母と私の妹、旦那と交代で保育園の送り迎えから全てみてもらっていますが、突然私がいなくなりながらも、おりこうさんにしていて、私に会っても笑顔でバイバイ、寂しがる様子も一切見せません。
でもそれがまた泣けるんですよね~
「早く会いたい」
もちろん、自分のケガの治療が最優先なんですが、正直気になるのは手のケガよりも娘の事ばかり…
給食食べてるかなー
足の湿疹痒がってないかなー
寝るとき泣いてないかなー
ウンチでてるかなー(便秘気味)
あまり泣く方ではないけれど、我が子の事を思うとなると泣いてばかりです(;ω;)
娘の出産時も切迫早産で約2ヶ月入院しましたが。
「旦那を残して2ヶ月入院」よりも
「娘を残して1週間入院」の方が何倍も辛い(笑)
私は1週間で退院できるゴールが見えている入院なので辛さもたかがしれてますが、
亡くなった小林麻央さんのように、もっと重い病気を抱えていつ退院できるかも、わからない状態で子供たちを残して入院されている方の心情は計り知れないと思いました。
退院してからもしばらくは不自由な生活なので娘を遊びに連れて行ったりはできないけど、たくさん抱きしめて、思い切り甘やかして、いっぱいいっぱい愛情注いで一緒に寝れる喜びを味わいたいなぁー。

Posted by ★arks★メグミ at 12:08 | Comments(0)